2023.09.29
その他

エボシというこだわりの暮らし方Ⅲ

社長

ハックシリーズの

【エボシ】になります!

平屋が標準仕様となります!

現在の住宅の特徴の一つに

大きなLDを設けるコトがあります!

ご家族が集う広いLDは

多くのご家族様が臨まれます!

これは耐震的にはどうでしょう?

住宅の耐震計算は壁量計算

WCや物入れなど【壁】:耐力壁(筋違や合板は貼った壁)が

多い部分は強く、壁の少ない広いLDは

耐震的に弱い部分となります!

重心と剛心という専門用語があります!

重心は住宅の重さの中心なので

だいたい中央付近になります!

剛心は強さの中心なので

WCや物入れなどの壁が多くある部分が

強い部分になります!

この重心と剛心の離れた距離

地震時の揺れ巾となります!

重心と剛心は極力重ねたいものです!

家を強くしようと闇雲に

耐力壁を増やすと重心と剛心は

かえって離れることもあります!

要はバランスです!

今はそれに対応したソフト(アーキトレンドなど)

で検討も出来るので大切なポイントなので

しっかり検討してもらいましょう!


 

他のお役立ち情報を探す!

床倍率

住宅の直下率

重心と剛心