

築150年の趣ある古民家です!

元々の玄関です!

この天井を、撤去してみると・・・・?
何が出てくるでしょう?

元々の玄関です!
今回の古民家再生では、場所を移動しました!



元々の状態です!

玄関の位置も変えると使い勝手だけではなく
外観もカッコ良くなりました!
この日は、お施主様ご協力の元、完成見学会です!

新しくなった和室です!

天井を撤去して出て来たのは、立派な古材でした!
壁&天井は、科学ノリの入らない【なごみ漆喰】です!

古い舞良土と、新しい格子戸の組合せも面白いです!

和室廻りは、とにかく壁がありません!
でもTV端子やコンセントも必要!
なので、畳に設置しました!

お施主様ご支給のアンティークな照明!
とっても良く合います!

廊下もすっかり変わりました!

古材となごみ漆喰は、とっても良く合います!

これもお施主様よりご支給のシャンデリア!
古材ととっても良く合っています!

新しく完成した【玄関】です!
丸窓がお洒落です!

玄関正面の格子戸です!