2020.03.26
現場

パッシブデザイン省エネリフォーム!

社長

和室2間(6帖+8帖)+縁の改修工事です!

南に床があり、今見えているサッシは、東側になります!

この床の間側が、南側になります!

床の間を、撤去して、クローゼットを設けて

空いたすぺーすに、地袋と南側の窓を設けるリフォームです!

窓の大きさは、筋違の有る無しを確認して

少しでも大きな窓をご希望されています!

丁度、筋違は入っていなかったので

出来るだけ大きな窓を設けました!

ご近所の方も、「明るくなった!」と喜んで頂きました!

せっかくなので、東のサッシも、PGで新設しました!

南に窓を設けますと、暖かいに加えて

明るくなり、暖房&照明・・・と省エネになります!

更に直接「お役立ち情報」を集める!

古材を使う時に必ず必要な手続き!

20歳まで猫が元気で長生き出来る家づくり!

岡山県の注文住宅の相場を知って理想の住まいを手に入れる五つの方法!